華やかな香りと、奥深くもやわらかな味わいが特長です。「響」ブランドならではの24節気を表した24面カットのボトルデザインを踏襲、生成りの越前和紙ラベルに「響」の文字を墨文字で施し、ジャパニーズウイスキーとしての洗練された世界観を表現しています。[数量限定]
¥8,450円(税込)●ウッディで甘いオーク樽の香りと熟したバナナのような果実の香り、力強く複雑なモルトの香りを感じられます。重厚なコクとピートの香ばしさが調和した心地よい余韻が長く楽しめます。[数量限定]
¥13,400円(税込)●重厚で力強く複雑で深みのある味わいのシングルモルトウイスキーです。やわらかな樽熟成香と麦芽の甘さ、豊かな果実香の調和。力強いピートの味わいと香ばしさ。穏やかに持続するオークの甘さとスモーキーな余韻が特長です。[数量限定]
¥7,900円(税込)●宵空に響く夏祭りのお囃子が、短くも濃密な夏の訪れを知らせる小暑の頃。 北海道産ミズナラの樽で熟成した原酒が際立たせる、厚岸ウイスキーらしい ピート感を存分に堪能していただけます。[数量限定]
¥23,300円(税込)●熟成されたモルトウイスキーとグレーンウイスキーはブレンドの後、再貯蔵(マリッジ)されることで異なるウイスキー同士が深く馴染み合います。フロム・ザ・バレルは、再貯蔵の後、割り水をせずにそのままボトルに詰められた、アルコール分51%の個性豊かなウイスキー。重厚な味わいとコク、豊かに広がる香りが特徴です。[数量限定]
¥3,720円(税込)●さらに熟成を深めた世界の五大ウイスキーを使用するというコンセプトはそのままに、よりクラシカルな味わいを追求。比率高めのモルト原酒や、優しく香るスモーキーさがその幾重にも重なる香りの層に、心地よい調和を生み出してくれます。長い余韻とともに香りの変化をお楽しみ下さい。[数量限定]
¥7,900円(税込)●ブレンド向きな原酒をキーモルトに、9蒸留所のモルト原酒と2蒸留所のグレーンウイスキーをブレンドしています。 爽やかな柑橘系の果実を感じさせるトップノート、クセの無い素直なやさしい味わい、 麦由来の上品な甘みが特徴で軽快な味わいでバランスに優れています。ストレート、ソーダ割りがおすすめです。 バックラベルにはロットナンバーが刻印されています。[数量限定]
¥4,235円(税込)●駒ヶ岳と津貫で蒸留しバーボンバレルで熟成されたモルト原酒を中心にヴァッティング。南国の太陽を浴びて育つ柑橘の香り、島を囲む雄大な海を想わせるミネラル感とふくよかさが、南の島・屋久島を感じさせてくれる1本です。[数量限定]
¥10,650円(税込)●「シングルモルト嘉之助」と「嘉之助HIOKI POT STILL」のそれぞれの構成原酒の中から新たに樽を選定し、2つの個性が引き立つ絶妙な配合を吟味したブレンドしたジャパニーズウイスキーです。[数量限定]
¥14,500円(税込)●「シングルモルト津貫 2024エディション」は、バーボンバレルやシェリーカスクを主体に様々な樽で熟成したモルト原酒をヴァッティングしたシングルモルトウイスキーです。[数量限定]
¥9,220円(税込)●「シングルモルト駒ヶ岳」は、良質な水と豊かな自然に囲まれた中央アルプス山系駒ヶ岳の麓に位置するマルス信州蒸溜所で造られています。 バーボンバレル、シェリーカスク、ポートカスク熟成原酒をバランス良くヴァッティングした2023年限定瓶詰のシングルモルトウイスキーです。[数量限定]
¥9,000円(税込)●「マルスモルテージ 越百」を赤ワインに使用した空樽に入れ追加熟成(フィニッシング)しました。、赤ワイン樽由来のスパイシーでフルーティーな香り、優しいタンニンを感じる心地よい余韻が特長の2023年限定製造のモルトウイスキーです。[数量限定]
¥6,140円(税込)